たつをの ChangeLog : 2003-11-25

memo

2003-11-25-1 [Book]
- 投稿論文はすべて盗作 名経大の外国人助教授
  <http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003nov/22/
  CN2003112201000208B1Z10.html
>
編集担当者が助教授の論文に出てくるキーワードをインターネット検索し
た際に、英国の研究者が書いたほぼ同じ論文を見つけ、この論文の盗用だっ
たことが判明。

- 管理者適性検査NMAT完全攻略本
  某氏が欲しがっていた。

民宿たつを

2003-11-25-2
Hら尾 (tutomu-h) 氏来る。一泊。前回は1年前[2002-10-08-1]
夕食は溝の口のマルイの上の「つな八」(ref. [2003-08-21-2])。
つな八
Hら尾氏は、今どき56Kモデムで接続しようとして苦労していた。
せっかくうちは無線 LAN [2003-02-11-2]なのに、
プロバイダのメールを見るためとは言え時代錯誤な感じ。
がんばる

安藤進 / 翻訳に役立つGoogle活用テクニック / 丸善


先日[2003-10-22-3]から気になってた本。ざっと目を通してみました。
知ってることも多いですが、知らなかったことも載っていました。
前半は活用テクニックの紹介で、後半はテクニックを活用していく実演になっています。
技術者向けというよりも翻訳者向けですね。説明が丁寧です。

紹介されているテクニックの一部:
- 単数形と複数形が区別されるので可算不可算の判定に。
- 「"」で囲んでフレーズ検索。
- イメージ検索の活用 (例: "candy bar")。
- 丸括弧と OR (例: "search (engine OR engines)")
- ワイルドカード「*」は一単語。
- 「+」で異表記を区別する (例: "+コンピュータ" "+コンピューター")。
- 「-」で NOT。
- 著作権表示もいっしょに検索して、信頼できる用例を。

紹介されてたサイトで気になったもの:
- OneLook <http://www.onelook.com/> 複数の英英辞典を串刺し検索。
- Je海辞典 <http://www.jekai.org/> 日本の文化などの説明。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow